曇り空カヤックフィッシングでカンモンハタ?オオモンハタ?

梅雨入りしてから意外とハイペースでカヤックフィッシングができている。

今日も曇り空ながら、風は2、3m程度の予報で、ウネリもなさそうなので、カヤックフィッシング。

海岸到着は遅めの5時半前。

今日も近場の根を2つ見ながら、魚がいなければ沖の根に向かうことにして、愛艇ホビーカヤックレボリューション13に乗り込む。

この後、晴れる予報とはいえ、分厚い雲の下でのカヤックフィッシングはイマイチ気分が盛り上がらない。

途中のポイントではコノシロの群れを見かけただけで、あまり状況がよさそうではなかったので、やはり沖の根に向かう。

30分少々で目的地に到着。

そして、魚群探知機(HONDEX PS-611CN)の画面を見ると・・・

このところ、魚の居る範囲が限定的で、こういう画面を見ることが多い。

仕方なく、周囲で魚のいるポイントを探すと、なんとか発見。

画面上に八の字に線が入っているのがショットガンの軌跡

さすがにこの反応だと小サバ、アジがヒットして、ちょっといい感じ。

すぐにヒラメを狙って落とし込みと泳がせ仕掛けを投下する。

しかし、それには無反応。

しばらくこのポイントでは魚の群れが繰り返し通過していたけれど、そのうち寂しい感じになってきた。

そこで、またポイントを移動。

先ほどのポイントで釣れたアジを泳がせながら、もう一つのロッドでジグサビキのショットガンをしていると、なにやらアタリ。

大物とは言えないまでも、なかなかいい手ごたえ。

そしてジグに食いついて連れてきたのは、カンモンハタ。(と思い込んでたけど、実はオオモンハタ?)

2回前あたりにも釣れたけど、このあたりでも増えているのかな。

沖縄のリーフで釣るイシミーバイのイメージが強いんだけど。

それほど大きくなる魚ではないので、おそらくこれで成魚。

ちょっとムシに食われてるけど、ありがたくいただくことに。

そして、その後もアジを泳がせ続けるものの、何の反応も得られずに8時半、本日のカヤックフィッシングは終了。

今晩はカンモンハタ?の煮魚が楽しみだ。

「曇り空カヤックフィッシングでカンモンハタ?オオモンハタ?」への2件のフィードバック

  1. 今朝はすれ違いましたね!
    カンモンハタ羨ましいです。私の方はツルッツルの坊主でした。

    1. こちらも出遅れてしまったとはいえ、お帰りが早かったですねぇ。
      交通事故みたいな一匹ですから、ツルッツル紙一重です。
      少し前の雰囲気がまた戻ると良いですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA